審美歯科と聞くと「美容のため」というイメージを持っている人も少なくないのではないでしょうか? 確かに歯を美しくすることによって外見の印象は大きく違ってきますし、実際に美容の分野の一つとして定着しつつあります。
しかし、美しさを求めるだけでなく歯並びやかみ合わせを調整することによって、発音やきちんと噛むことのできる治療も審美歯科では行なえるのです。
美しさと実用性。現在の審美歯科はその二つが求められているのです。
審美歯科と一般歯科の大きな違いとして挙げられるのが、治療に使われる素材です。一般歯科では、虫歯を治療する際に使われる詰め物や被せ物に銀歯やレジンといった素材が使われます。
しかし、これらの素材のうち銀歯は見た目が目立つ上に長く使ううちに歯茎が黒ずんでくることがあります。さらに金属アレルギーの危険性も見逃せません。レジンも吸水性があるため、変色したり長持ちしなかったりする場合があります。
審美歯科の場合は、自費診療となってしまうため確かに費用が高くつきますが、セラミックなど限りなく天然歯に近い色で、しかも耐久性の高い素材を使うことができるのです。長い目を重視した場合、高価な素材でも見た目や長持ちする素材を使った方が、お得だったということも決して少なくありません。
-
保険診療
-
自費診療